昨日から禁煙パッチ、貼っていません。
二日間、完全に禁煙できているわけで…。
パッチをはらないので、指先も、汗もタバコのにおいがしなくて、
お~。これがほんとの禁煙だわ~。
がまんできなくなるまで、パッチをはるのをお休みしようと思って、
パッチを持ち歩くことにしました。
結局タバコを吸いたくなるのは、
環境とストレスなんだな~と思います。
電車に乗ったり、自転車に乗ったり、絶対吸えない場所に行けば吸いたいとさえ思わないのだから、がまんできるのです。
がまんできなくなるのは、だいたい、ものごとがうまい具合に進んでいない時。
要するにストレスがあるときなんですね。
だから、ストレスのない生活をしなくては。と思います。
私がたばこをやめるうえで、一番励みになると思ったのは、
タバコを吸い続けると肺がこうなるとか、いかに健康に悪いかという情報ではなく、
こんないいことがあるという、よい情報です。
悪い情報はなるべく見たくないし、見てもストレスになるだけなんですね。
よい情報は、前向きになれるのでいいですよ。
中でもいい情報について、また今度書きますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿